2017年04月08日
痩せてはきているみたいです。
category - 目指せ!マイナス4キロ ダイエット生活
2017/
04/
08目指せ!マイナス4キロ ダイエット生活 126日目
2017年03月26日の結果
オムロン製
体重・体組成
部位
2017年03月26日の食事
朝食
抹茶パンケーキ,サラダ(キャベツ、レタス、トマト)昆布出汁・オリーブオイル,フライドオニオン入りスクランブルエッグ,みかん,コーヒー

計:367kcal
昼食
胚芽押麦入り五穀米,和風ハンバーグ,ミネストローネスープ,りんご
計:458kcal
夕食
胚芽押麦入り五穀米,納豆,茄子と玉葱の炒め物,ほうれん草のおみそ汁,りんご

計:427kcal
間食
タブレット,キャンディ,プロテイン(ハーフ)
計:70kcal
合計:1322kcal
26日の総摂取カロリーは1400kcal以下。
かなり良い数字です。そして、間食は少なめ。嬉しいです。
朝食は抹茶パンケーキ。人にお勧めされたので、買ったのですが甘い抹茶は苦手です。
サラダは少し多めの168g。カロリーが低いのはデザートがバナナではなく、みかんだから。
昼食は和風ハンバーグがメイン。たんぱく質たっくさんです。ご飯は普段の半分くらいにしていただきました。ちなみにミネストローネはフリーズドライではなく、レトルトパックにミックスベジタブルを足して作ったものになります。デザートはりんご。
昼と夜のデザートが一緒ですが、量はばっちり。
夕食は納豆ご飯。量が少なく、食材の種類も少ない。一応、茄子と玉葱の炒め物には生姜とか、擦り胡麻とかも入れているのですが、それを入れても少ないし、写真だと見えない……。みそ汁はほうれん草以外に一応、ワカメを入れています。でも、もう少し、増やしたほうがいいですね。
反省点です。
2017年03月26日のエクササイズ
腹筋:10回
スクワット:10回
fitbit
26日は10000歩を少し超えるくらいしか歩いていませんが、1600kcal台の消費カロリー。
そこそこ動いていますね。コロコロを持って動き回ったのがよかったのかもしれません。
掃除の消費カロリーは馬鹿に出来ません。。
こんばんは。
ナオミーです。
今日の体重は49.5kgでした。
昨日から、200g減ってくれて嬉しいのですが、ダイエットを始めてから49.5kgより減らない体重に少し凹んでいます。
なぜか、この体重が壁のように立ちふさがって、減らない……。
哀しいものがあります。
fitbitを使い始めたのは2月中旬。もうすぐ2か月が経とうとしています。
その時から1.5kgほど落ちていますが、あいかわらず亀の歩み。
見た目はあまり変わっていません。でも、着ている服の着心地が変わっているので、確実に肉は消えていっている模様。
できることなら、減っていっている肉が脂肪であることを望んでいるのですが、筋肉も入っているでしょうね。
現在、もう少し筋トレを増やそうと思っているのですが、スクワットの回数を増やし、腰を下ろしている時間を延ばしたら、ちょっと膝の調子が……。
足先よりも膝が出ていることはないので、それほど酷い負担はかかっていないと思うのですが、子供の頃に両膝ともやっていて完治はしているものの、無理は出来ないので、回数と時間を元に戻しています。
下半身の筋肉を増やしたいと思っていたのに……うまくいかないものです。
2017年03月26日の結果
オムロン製
体重・体組成
体重 | 体脂肪率 | 体年齢 |
---|---|---|
49.5kg | 29.5% | 43歳 |
BMI | 基礎代謝 | 内臓脂肪レベル |
21.6 | 1107kcal | 4.0 |
部位
全身 | 両腕 | ||
---|---|---|---|
皮下脂肪 | 骨格筋 | 皮下脂肪 | 骨格筋 |
24.7% | 24.7% | 40.3% | 28.5% |
体幹 | 両脚 | ||
皮下脂肪 | 骨格筋 | 皮下脂肪 | 骨格筋 |
21.0% | 19.6% | 34.3% | 36.8% |
2017年03月26日の食事

抹茶パンケーキ,サラダ(キャベツ、レタス、トマト)昆布出汁・オリーブオイル,フライドオニオン入りスクランブルエッグ,みかん,コーヒー

計:367kcal

胚芽押麦入り五穀米,和風ハンバーグ,ミネストローネスープ,りんご
計:458kcal

胚芽押麦入り五穀米,納豆,茄子と玉葱の炒め物,ほうれん草のおみそ汁,りんご

計:427kcal

タブレット,キャンディ,プロテイン(ハーフ)
計:70kcal
合計:1322kcal
26日の総摂取カロリーは1400kcal以下。
かなり良い数字です。そして、間食は少なめ。嬉しいです。
朝食は抹茶パンケーキ。人にお勧めされたので、買ったのですが甘い抹茶は苦手です。
サラダは少し多めの168g。カロリーが低いのはデザートがバナナではなく、みかんだから。
昼食は和風ハンバーグがメイン。たんぱく質たっくさんです。ご飯は普段の半分くらいにしていただきました。ちなみにミネストローネはフリーズドライではなく、レトルトパックにミックスベジタブルを足して作ったものになります。デザートはりんご。
昼と夜のデザートが一緒ですが、量はばっちり。
夕食は納豆ご飯。量が少なく、食材の種類も少ない。一応、茄子と玉葱の炒め物には生姜とか、擦り胡麻とかも入れているのですが、それを入れても少ないし、写真だと見えない……。みそ汁はほうれん草以外に一応、ワカメを入れています。でも、もう少し、増やしたほうがいいですね。
反省点です。
2017年03月26日のエクササイズ
腹筋:10回
スクワット:10回
fitbit
歩数 | 階数 | 距離 | 消費カロリー | アクティブな時間 |
10387歩 | 12階 | 6.73km | 1632kcal | 47分 |
26日は10000歩を少し超えるくらいしか歩いていませんが、1600kcal台の消費カロリー。
そこそこ動いていますね。コロコロを持って動き回ったのがよかったのかもしれません。
掃除の消費カロリーは馬鹿に出来ません。。
こんばんは。
ナオミーです。
今日の体重は49.5kgでした。
昨日から、200g減ってくれて嬉しいのですが、ダイエットを始めてから49.5kgより減らない体重に少し凹んでいます。
なぜか、この体重が壁のように立ちふさがって、減らない……。
哀しいものがあります。
fitbitを使い始めたのは2月中旬。もうすぐ2か月が経とうとしています。
その時から1.5kgほど落ちていますが、あいかわらず亀の歩み。
見た目はあまり変わっていません。でも、着ている服の着心地が変わっているので、確実に肉は消えていっている模様。
できることなら、減っていっている肉が脂肪であることを望んでいるのですが、筋肉も入っているでしょうね。
現在、もう少し筋トレを増やそうと思っているのですが、スクワットの回数を増やし、腰を下ろしている時間を延ばしたら、ちょっと膝の調子が……。
足先よりも膝が出ていることはないので、それほど酷い負担はかかっていないと思うのですが、子供の頃に両膝ともやっていて完治はしているものの、無理は出来ないので、回数と時間を元に戻しています。
下半身の筋肉を増やしたいと思っていたのに……うまくいかないものです。
スポンサーサイト
励みになります。ポチッと応援してください <(_ _)> | ||||
↓ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |